2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 手が伸ばせない 問題80(オリジナルは『Dr. Tomの内科症例検討道場』にはないが院内で行った内科症例検討道場で症例323で補足問題として扱ったもの)65歳、女性。左肘に力が入らないとの主訴で来院した。現病歴:1時間ぐらい昼寝をしてい […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 敗血症を評価すると? 問題79患者は60歳、男性。悪寒と右側腹部通を主訴に来院された。既往歴:59歳で腎動脈下腹部大動脈、右腸骨動脈の動脈解離でステントグラフト留置術を受け、経過良好だった。飲酒歴:社交飲酒。現病歴:3日前から37.8~38. […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 tomnaka624 歴史探訪 天橋立を訪れて 新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、近場でリフレッシュ休暇をとるため、京都府北部の天橋立を家族で旅行してきました。この天橋立は、日本三景に数えられ、室町時代には水墨画を大成した雪舟も国宝の『天橋立図』という水墨画の […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 tomnaka624 医療 病魔大王の戦国武将討伐 第3話 病院からの依頼で4回の連載物を書いておりますが、早いものでもう3回目になります。今回は、大河ドラマでも有名になり長岡京市とも縁の深い明智光秀を採り上げます。天下統一を目の前にした織田信長を本能寺の変で攻め滅ぼしたことで有 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 不穏と痙攣で救急搬送 問題7861歳の女性。不穏状態と痙攣のため救急要請。現病歴:1週間前から精神的に不安定となっていた。本日1時間前から不穏状態となり、過換気状態にもなったため救急要請。救急車搬送途中で痙攣が出現した。現症:意識レベルⅢ-2 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 tomnaka624 医療 1手先、2手先を読み抜く力 これまで私は多くの研修医の先生から症例の相談を受けてきましたが、「看護師さんから血圧低いと報告されたのですがどうしましょう」、とか、「尿が少ないですがどうしましょう」、とか相談されることが多いです。これを受けて、研修医の […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 腹部全体の痛みで来院 問題7760歳の男性。一昨日夕食後から悪心、嘔吐、心窩部にはじまり腹部全体に痛みが広がってきたとの訴えで来院した。現症:腸蠕動低下。腹部心窩部を中心に圧痛あり、筋性防衛あり。血圧 118/74 mmHg、脈拍91/分、体 […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 大量胸水の高齢者 問題7678歳の女性。1か月前からの全身倦怠感、微熱を主訴に来院された。既往歴:慢性関節リウマチで15年前から当院整形外科で加療されメトトレキサートを投与されており、関節症状はなくコントロール良好である。整形外科では毎年 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 健診で肝機能障害を指摘されて 問題75 52歳の女性。市民健診で肝機能異常を指摘された。近医で再検査を受けたが同様の異常が認められるため当院紹介された。特に常用薬やサプリメントなどはない。 生活歴:機会飲酒。喫煙歴なし。 現症:身長 150.0 cm […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 tomnaka624 総合内科専門医試験 若年女性の右季肋部痛 問題74 23歳の女性が右季肋部などに持続する疼痛のために受診した。 現病歴:21日前に中絶手術を受けた。2日前の朝から右季肋部に激痛が出現し救急受診された。非ステロイド性消炎鎮痛剤のみ処方されたが、同日夜に37.7℃の […]