2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 tomnaka624 総合内科専門医試験 大腿骨頸部骨折の認知症患者 問題118 病診連携の地域連携パスにより大腿骨頸部骨折後に介護老人保健施設に入所した65 歳以上の高齢者について、認知症を有する有病率を50%とした。この集団に対して改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDR-S)を行った […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 tomnaka624 総合内科専門医試験 食欲不振と体重減少のアルコール多飲患者 問題117 73歳、男性が食欲不振で来院した。 現病歴:4年前に膵炎で1か月ほど入院加療したとのことであるが詳細は不明である。最近、食欲不振が続き、この1年で6 kgほど減ったため精査希望されて来院した。 既往歴:飲酒歴 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 tomnaka624 総合内科専門医試験 記憶がとんだ 問題116 72歳の女性が、部分的に記憶がとんでしまっていることに気づき受診した。 既往歴:高血圧症、高脂血症、白内障。 現病歴:午後に地元の会合で10人ほど集まってゲートボールをしていた。13時から30分間、準備運動を […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 tomnaka624 総合内科専門医試験 高熱と皮疹を主訴に来院した男性 問題115 61歳の男性が高熱と皮疹を主訴に来院した。 嗜好歴:飲酒歴:なし(年1回ぐらいの機会飲酒)、喫煙歴:20歳から56歳まで30本/日、それ以降禁煙。 現病歴:8日前から発熱と四肢体幹に赤色の皮疹が出現。皮疹は痛 […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 tomnaka624 総合内科専門医試験 意識障害と腎不全で救急搬送された高齢者 問題114 76歳、男性が意識障害で救急搬送された。 現病歴: 8日前にかがんだ際に咳嗽があり、その際に腰痛と両下肢全体の痺れが生じ、近医整形外科から他院に腰椎MRI検査を依頼された。Th12の圧迫骨折が判明し、コルセッ […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 tomnaka624 総合内科専門医試験 ふらつきと構語障害を主訴に来院した男性 問題113 60歳男性がふらつきと構語障害を主訴に来院された。 【既往歴】飲酒歴:なし。喫煙歴:なし。家族歴:同様の症状をもつ者はいない。 【現病歴】6か月前からふらつきが出現し、その後、歩行安定感が徐々に低下しており、 […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 tomnaka624 総合内科専門医試験 息切れがひどくなった高齢男性 問題111 73歳の男性が、体動時の息切れがひどくなったとの訴えで受診。 生活歴:喫煙歴:15本×15年で30歳代から禁煙中。ペット飼育歴:なし。アスベスト、粉塵吸入歴なし。家屋は鉄筋住宅で室内にカビなどもみられない。羽 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 tomnaka624 総合内科専門医試験 難治性咳嗽で来院 問題112 67歳、女性が難治性咳嗽を主訴に来院された。 【既往歴】喫煙歴:なし。ペット飼育歴:なし。粉塵吸入歴なし。 【現病歴】3~4年前から咳嗽がみられている。胸部レントゲン検査を受けたが特に異常を指摘されていなかっ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 tomnaka624 総合内科専門医試験 胸水の原因は? 問題110 82歳、男性が胸水の精査目的で受診。 既往歴:18年前に急性心筋梗塞を発症しステント留置術を施行され、以後、当院循環器内科で経過観察中。2型糖尿病に対して近医通院中。結核の既往はない。当院の定期薬はアスピリン […]
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 tomnaka624 総合内科専門医試験 下肢の脱力で救急受診 問題109 66歳、男性が下肢脱力を主訴に救急受診した。 既往歴:4~5年前に尿管結石の発作が数回。飲酒歴:なし。喫煙歴:40歳頃まで10~20本/日×20年。家族歴:特記事項なし。 現病歴:10日前~8日前にゴルフをし […]