コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Dr. Tomの徒然日記

tomnaka624

  1. HOME
  2. tomnaka624
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 tomnaka624 歴史探訪

森鴎外の高瀬舟

高瀬川の開削と高瀬舟の概要については、歴史探訪のカテゴリーで先日採りあげました。もともと高瀬川が開削されたのは、商業都市として栄えた大坂に集まった木材を、淀川を経由して伏見へ運び、そこで荷揚げして積み替えられて、伏見から […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

口内炎と高熱

問題8 43歳の女性。2年ほど前から口内炎を起こしやすい。2週間前から微熱と、左右移動する両関節痛が出現した。4日前から39℃の発熱が出現。その後、前胸部の皮疹、外陰部のしこりに気づく。悪心や下痢も生じた。高熱と皮疹も持 […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

脊椎炎のあとに呼吸苦

問題7 73歳の男性。2か月前に頚部痛で近医整形外科を受診し、化膿性頚椎炎と診断され、2週間点滴にて抗菌薬を投与された。一方、血液培養の結果、黄色ブドウ球菌が検出されたため1か月半ぐらい前に抗菌薬を変更されて経過をみてい […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 tomnaka624 歴史探訪

高瀬川を眺めながら

京都の街中には広い鴨川という一級河川が南北に流れています。その川に沿って西に木屋町通という細い道が走行し、これに沿って小さな浅い川が流れています。これが高瀬川です。これはもともと自然にあった川ではなく、秀吉から家康の時代 […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 tomnaka624 医療

研修医時代の小さな思い出

30年前、私が研修医2年目の時のことである。激しい心窩部痛で発症した症例を受けもって上級医の先生が悩んでおられた。入院時には激しい心窩部痛と高熱があり、炎症反応も高度上昇、内視鏡検査をすると多発する出血性びらんの所見のみ […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

生のサバを食べて心窩部痛

問題6 36歳の男性。夕食に生のサバを食べた後に帰宅し、就寝後、刺すような心窩部痛が出現したため救急受診した。患者の上部消化管内視鏡像を示す。 この疾患について誤っているものはどれか。1つ選べ。 (a)腸閉塞を起こす場合 […]

2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

リウマチ患者の腫瘤

問題5 62歳の女性。5年前に関節リウマチで週1回のメソトレキサートの内服とエタネルセプトの皮下注射をしていた。2週間前から左耳下部の腫脹に気づき、微熱も出現したため来院した。体重減少はない。 現症:血圧 134/79 […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

皮疹と発熱

問題4 23歳の男性。主訴:皮疹と高熱。2日前から咽頭痛、顔面・頸部に始まる皮疹と38℃台の発熱が出現し、皮疹はすぐに四肢に広がったため来院した。 既往歴と家族歴とに特記事項なし。常用薬なし。海外渡航歴無し。 現症:意識 […]

2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 tomnaka624 医療

AI(artificial intelligence;人工知能)の時代

先日、AI問診というソフトを電子カルテに導入し、病院内で話題となりました。初診時に病名がわからない時点で、医師が最初にやる作業は問診です。今日は、どのようなことで受診されましたか?いつ頃からそのような症状がありますか?、 […]

2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tomnaka624 総合内科専門医試験

足が紫色に

問題3 74歳の男性。3か月前にアテローム血栓性脳梗塞の診断のもと脳神経外科で血管内ステント留置術を受けられた。その後、軽度腎機能障害がみられており、右第1~3足趾に疼痛が出現するため内科照会されて来院した。13年前から […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

問題集を出しました

2022年7月26日

顔面神経麻痺!

2023年8月28日

症例検討会をようやく出版

2023年5月5日

総合内科専門医試験対策講座の収録

2023年1月22日

ゴム手袋で

2022年10月11日

手が震える

2022年10月3日

急に見えにくくなった

2022年9月27日

尿蛋白を指摘されて

2022年9月16日

大腿骨頸部骨折の認知症患者

2022年9月11日

食欲不振と体重減少のアルコール多飲患者

2022年9月9日

記憶がとんだ

2022年9月2日

カテゴリー

  • 医療
  • 歴史探訪
  • 私の出版物
  • 総合内科専門医試験

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • 医療
  • 歴史探訪
  • 私の出版物
  • 総合内科専門医試験

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © Dr. Tomの徒然日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU