2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tomnaka624 医療 病院移転の日 私が勤務しています病院は築39年となり、新築移転事業を進めていましたが、本日、記念すべき移転の日を迎えました。幸いにもコロナの流行も終わり、病院の中も比較的おちついており、天気も快晴で、無事に引っ越しも終了しました。振り […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 tomnaka624 医療 はじめての絵本刊行 しばらくブログ更新をお休みいただいていましたが、実は本の執筆にあたっています。2つは、医学系の雑誌社からの依頼で医師向けの専門書で、そのうちひとつがほぼ原稿の完成が間近で、もうひとつは、最初の執筆が一段落してから始めさせ […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 tomnaka624 医療 まさかの2回目のワクチン 1回目のワクチンでほとんど副反応もなく、3月29日に2回目のワクチンを受けました。今回は、身体がポカポカする感じが結構うったすぐからおこり、1回目と違って反応が速いなと感じていました。勤務がおわり帰宅するころには身体がだ […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 tomnaka624 医療 待望のワクチン 今日は、病院職員のワクチン接種初日でした。新型コロナウイルス(COVID-19)が2019年に(COVID-19の19は2019年に発生したという意味です)武漢肺炎として初めて報告されて1年以上がたち、ようやくワクチン開 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 tomnaka624 医療 新型コロナウイルス感染者の治療にあたって 新型コロナウイルスが外国で流行しだした頃は、この疾患がウイルス感染なので患者さんの体内の酸素が低くなれば酸素投与、また脱水が起これば輸液管理などの支持療法を行って回復を待つしかないのではないかと想像していました。細菌感 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 tomnaka624 医療 病魔大王の戦国武将討伐 第3話 病院からの依頼で4回の連載物を書いておりますが、早いものでもう3回目になります。今回は、大河ドラマでも有名になり長岡京市とも縁の深い明智光秀を採り上げます。天下統一を目の前にした織田信長を本能寺の変で攻め滅ぼしたことで有 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 tomnaka624 医療 1手先、2手先を読み抜く力 これまで私は多くの研修医の先生から症例の相談を受けてきましたが、「看護師さんから血圧低いと報告されたのですがどうしましょう」、とか、「尿が少ないですがどうしましょう」、とか相談されることが多いです。これを受けて、研修医の […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 tomnaka624 医療 病魔大王の戦国武将討伐 第2話 年間4話の予定となっていたシリーズですが、早いもので第2話の投稿の時期にきてしまいました。今回は駿河の守護大名から戦国大名へとのしあがった今川義元の話です。 戦国時代に駿河の国は、室町幕府から守護に任命された今川氏が治め […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 tomnaka624 医療 清水の舞台から飛び降りる 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、外出も自粛している昨今の状況です。自宅でたまにやっているペーパーナノで清水寺を作ってみました。完成したものをよくみるとひとつひとつのパーツが不ぞろいで、写真にとって拡大すると何とも […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 tomnaka624 医療 1=0.99999・・・・・の発想 1と0.999・・・・はどちらが大きいでしょうか。0.999・・・はすでに1の位が0なのでいくらあとの数ががんばったところで所詮1よりは小さくなると一見思われます。ところが数学では1=0.999・・・・・が正しいのです […]