2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 tomnaka624 総合内科専門医試験 肺野の異常陰影で 問題9665歳の男性。時々喀痰が出るため胸部レントゲン検査、胸部単純CT検査を行ったところ異常を指摘され来院した。日常生活は自立されている。喫煙歴:20本×25年。45歳で禁煙。現症:意識清明。血圧133/58 mmHg […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 tomnaka624 総合内科専門医試験 咳が止まらない 問題9579歳、男性が咳嗽を主訴に来院した。既往歴:高血圧のため近医で内服処方中。喫煙歴なし。現病歴:2021年1月某日(受診の5日前)より喀痰・咳嗽を伴う胸痛が出現しはじめた。2日後より倦怠感が出現し、咳嗽は立て続けに […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 tomnaka624 総合内科専門医試験 食後の心窩部痛で 問題9482歳の女性が心窩部痛を主訴に救急受診した。既往歴:特記事項なし。常用薬なし。現病歴:本日、夕食後から心窩部痛が治まらないため救急受診した。特に生のものを食べたわけでもなく、同じものを食べていた家人に同様の症状が […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 tomnaka624 総合内科専門医試験 長期にわたる喀痰と咳嗽 問題9373歳の女性。喀痰と咳嗽を主訴に受診した。既往歴:11年前に右乳癌と診断され6年前に右乳房切除術施行。術後放射線療法、化学療法施行されている。喫煙歴なし。現病歴:乳癌の術後、放射線療法終了後から喀痰や咳嗽が少し出 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 tomnaka624 総合内科専門医試験 一過性の意識障害が改善したら 問題9281歳の女性が急に数秒間、意識が遠のき倒れた。意識は改善するも心窩部痛と悪心を訴えるため救急搬送となった。発汗著明である。現症:意識レベルⅠ-3、血圧 72/50 mmHg、脈拍 66 /分、体温36.4℃、Sp […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 tomnaka624 総合内科専門医試験 背部痛で倒れて救急搬送 問題9172歳の男性。背部痛を訴えながら自宅で倒れているところを家人が発見し救急要請した。既往歴:高血圧症のため近医通院中。現症:血圧 118/54 mmHg、脈拍 134/分、整。体温 36.3℃、Spo2 95%。頸 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 tomnaka624 総合内科専門医試験 突然の心窩部激痛、背部痛 問題9069歳の女性。突然、心窩部の激痛、背部痛、足のしびれが出現し救急受診した。10年前より高血圧症でアムロジピン5 mg/日内服中。胸部造影CTを示す。 本疾患に合併することはまずないものを選べ。(a)大動脈弁閉鎖不 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 tomnaka624 総合内科専門医試験 膵臓の嚢胞性病変 問題8965歳の男性。4年前から膵臓に嚢胞性病変を指摘され経過観察されている。磁気共鳴胆管膵管像(MRCP)を示す。ここまでの経過では嚢胞性病変や膵胆管像に経時的な変化は認めていない。 本患者に対する対応として誤っている […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 tomnaka624 総合内科専門医試験 胸部から肩にかけての絞扼感 問題8861歳の男性。1時間前から左上胸部から肩にかけての絞扼感が出現し持続性であるため救急搬送された。既往歴:15年前から糖尿病で加療。喫煙歴:30本×40年。現症:血圧 107/88 mmHg、脈拍 100/分、整。 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 tomnaka624 総合内科専門医試験 筋肉がこわばって 問題8725歳の女性。3年ぐらい前から筋肉がこわばったりしびれたりしていたが、本日も手指や足、顔面のひきつれが出現し、次第に全身の硬直さらには痙攣へと移行してきたため救急受診された。既往歴・家族歴:特記すべきことはない。 […]